特定非営利活動法人 Human & Animal Bridging Research Organization エイチ・エー・ビー研究機構

NEWSLETTER Vol.26 No.1

NEWSLETTER Vol.26 No.1 (2019.09.30.発行)

1. <巻頭言>膵癌治療における最近の進歩
   中郡 聡夫(東海大学医学部)
2. <オピニオン>
(1)医療と知的財産権(特に特許権)
   出井 直樹(小島国際法律事務所)
(2)新たな肺胞上皮細胞モデルの開発と薬物毒性研究への応用
   高野 幹久(広島大学大学院)
(3)三次元微小血管モデルによる血管新生と血管透過性の同時表現型解析
   松永 行子(東京大学生産技術研究所)
3. 第26回HAB研究機構学術年会の報告
(1)第26回HAB研究機構学術年会を終えて
   学術年会長 木内 祐二(昭和大学医学部)
(2)特別講演
  基礎と臨床を繋ぐ骨代謝研究
   講演者:高見 正道(昭和大学歯学部)
   文責:高見 正道(昭和大学歯学部)
(3)招待講演
  Ⅰ. 創薬ターゲットの探索研究 -生理活性リゾリン脂質
   講演者:青木 淳賢(東北大学大学院)
   文責:松本 直樹(聖マリアンナ医科大学)、楠原 洋之(東京大学大学院)
  Ⅱ. Recent Advancement and Challenges of Immunotherapy in Breast Cancer
   講演者:上野 直人(MDアンダーソンがんセンター)
   文責:木内 祐二(昭和大学)
(4)シンポジウムⅠ:「生命科学分野におけるヒト由来組織利用の展望 -ヒト組織を利用する立場から-」
  薬物動態研究におけるヒト試料活用~現在・過去・未来 ヒト臓器らしさを模倣する技術への挑戦の歴史
   講演者:田端 健司(アステラス製薬株式会社)
  多施設臨床検体を用いた肝臓疾患の病態解析
   講演者:小川 慎志(武田薬品工業株式会社)
  臨床開発化合物における患者末梢血を用いた薬効解析
   講演者:土森 登(武田薬品工業株式会社)
  自己免疫疾患患者末梢血を用いた創薬研究について
   講演者:葛西 義明(武田薬品工業株式会社)
  患者検体を利用したがん治療開発システムの構築
   講演者:田原 秀晃(東京大学医科学研究所)
  iPS細胞由来オルガノイドとValidation
   講演者:上谷 大介(T-CiRA)
   文責:月見 泰博(武田薬品工業株式会社)、安東 治(第一三共RDノバーレ株式会社)
(5)シンポジウムⅡ:「ヒト組織の臨床利用と研究利用の課題と展望-ヒト組織提供側の立場から-」
  HABの試料提供事業の現状と課題
   講演者:深尾 立(HAB研究機構)
  わが国における臓器・組織提供のためのネットワーク・システムと研究転用への課題
   講演者:寺岡 慧(国際医療福祉大学熱海病院)
  組織バンクの活動と将来展望
   講演者:福嶌 教偉(国立循環器病研究センター)
  つくばヒト組織バイオバンクセンターの活動と課題
   講演者:西山 博之(筑波大学医学医療系)
  UK、ドイツのバイオバンクの視察報告-提供者の視点から-
   講演者:小田 竜也(筑波大学医学医療系)
   文責:小林 英司(慶應義塾大学医学部)
(6)シンポジウムⅢ:「創薬研究の展望と課題」
  次世代抗体医薬品の早期開発
   講演者:寺尾 公男(中外製薬株式会社)
  核酸deliveryを目的としたLipid Nanoparticle製剤開発
   講演者:兵頭 健治(エーザイ株式会社)
  トランスポーター関連希少疾患に対する新規治療戦略の開発を指向した創薬研究
   講演者:林 久允(東京大学大学院)
  希少難病HTLV-1関連脊髄症(HAM)の患者参加型の研究と創薬
   講演者:山野 嘉久(聖マリアンナ医科大学大学院)
   文責:伊藤 晃成(千葉大学大学院)、内田 直樹(昭和大学医学部)
(7)シンポジウムⅣ:「がん免疫療法の基礎から臨床研究への展開-免疫チェックポイント阻害剤の次は?-」
  免疫チェックポイント阻害剤キイトルーダのグローバル開発戦略
   講演者:嶋本 隆司(MSD株式会社)
  がん特異的抗原を標的とした免疫療法の開発
   講演者:中面 哲也(国立がん研究センター)
  がん免疫療法の新しい展開
   講演者:吉村 清(昭和大学臨床薬理研究所)
  胸部悪性腫瘍に対する免疫療法の現状と課題
   講演者:鈴木 弘行(福島県立医科大学医学部)
   文責:角田 卓也(昭和大学医学部)、鈴木 弘行(福島県立医科大学)
(8)一般講演(ポスター発表)
4. 市民公開シンポジウムの報告
5. <連載>
(1)薬物動態研究の現状と将来
  最終話 これから向かうところ
   池田 敏彦 (医薬品開発支援機構)
(2)学会の思い出
  仙台でのISSX国際学会:はじめての運営とはじめての講演
   吉成 浩一 (静岡県立大学薬学部)
6. HAB研究機構 会員の頁
熊本大学大学院生命科学研究部 微生物薬学分野の紹介
   大槻 純男 (熊本大学大学院)
7. 会議議事録
(1) 第42回理事・監事会議事録(抜粋)
(2) 第43回理事・監事会議事録(抜粋)
(3) 第17回総会議事録(抜粋)
(4) 第44回倫理委員会議事録(抜粋)
(5) 第1回Central IRB議事録(抜粋)
(6) 第2回Central IRB議事録(抜粋)
8. お知らせ

ページトップへ戻る
◎当ホームページに記載されている情報の著作権はすべてHAB研究機構に属します。
無断転載・流用は固くお断りいたします。