Index
第23回HAB研究機構学術年会
主題: 肝障害を多面的に捉える -分子、細胞、免疫、動物、臨床-
会期: 2016年5月26日~28日
会場: つくば産業総合研究所中央第一 共用講堂
学術年会長: 菅沼 彰純(エーザイ株式会社)
- 招待講演Ⅰ:
-
薬物性肝障害-薬物代謝、免疫、炎症との関係-
横井 毅(名古屋大学大学院)
- 招待講演Ⅱ:
-
薬物性肝障害の実態
滝川 一 (帝京大学医学部)
- 招待講演Ⅲ:
-
How Do Reactive Metabolites Lead to an Immune Response that Can Result in an Idiosyncratic Drug Reaction?
Jack Uetrecht (Univ. of Toronto)
- 招待講演Ⅳ:
-
エクソソーム研究がもたらす未来の再生医療像とは
落谷 孝広 (国立がん研究センター)
- シンポジウムⅠ: 臨床肝毒性の予測・評価法研究の最前線-1
-
薬剤性肝障害リスクと関連するHLA遺伝子解析の現状と課題
細道 一善(金沢大学)
特異体質性薬物毒性とHLAの関連平沢 真(第一三共株式会社)
MicroRNAの肝障害バイオマーカー研究の進展と今後の展望山浦 優(アステラス製薬株式会社)
- シンポジウムⅡ: 臨床肝毒性の予測・評価法研究の最前線-2
-
肝毒性の評価・予測における計算科学の活用
竹下 潤一(産業技術総合研究所)
肝毒性シミュレーションの活用:DILIsym®を用いたNefazodoneのヒト肝毒性予測長谷川 洵(田辺三菱製薬株式会社)
Assessment of drug-induced clinical hepatotoxicity using the DILIsym® -Tolvaptan case-Sharin Roth(Otsuka Pharmaceutical Development & Commercialization, USA)
- シンポジウムⅢ: In vitro試験系による肝毒性の予測・評価法研究
-
ダイレクトリプログラミングによる肝細胞の作製とその応用
鈴木 淳史(九州大学生体防御医学研究所)
酸素透過プレートやマイクロ流体デバイスを用いた階層的肝組織構築酒井 康行(東京大学生産技術研究所)
3Dプリンタ技術で作成する組織体の生体組織モデルとしての応用松崎 典弥 (大阪大学大学院)
薬剤性肝障害の感受性を決めるミトコンドリア毒性評価関根 秀一(千葉大学大学院)
In vitro肝毒性試験法の開発石田 誠一(国立医薬品食品衛生研究所)
- シンポジウムⅣ: 毒性を評価するためのヒト化動物
-
染色体工学技術によるヒト化動物の作製と医学・薬学応用
香月 康宏(鳥取大学大学院)
ヒト化動物を用いた薬物動態予測の可能性小林カオル(千葉大学大学院)
ヒト肝細胞キメラマウス"PXBマウス®"の現状と創薬への将来展望立野 知世 (株式会社フェニックスバイオ)
ヒト肝キメラマウスを用いたヒト体内動態の定量的予測成富 洋一(アステラス製薬株式会社)
実中研の第二世代ヒト化マウスの状況 -肝臓キメラマウスモデルを中心に-大西 保行(インビボサイエンス株式会社)
Humanized liver TK-NOG マウスによる薬物代謝研究山崎 浩史(昭和薬科大学)
- ランチョン・セミナー
(共催:サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社、オリエンタル酵母工業株式会社) -
Advanced hepatic co-culture systems for modeling of liver disease with inclusion of cholestasis, fibrosis and inflammation.
Dr.Rafal P.Witek
- ランチョンプレゼンテーション(ポスター発表)
-
中山 丈史(東京大学大学院)、武中 徹(大鵬薬品工業株式会社)、前田 和哉(東京大学大学院)、曽根 秀子(国立環境研究所環境リスク研究センター)、佐藤 智之(千葉大学大学院)、杉本 愛実(千葉大学大学院)、佐々木 崇光(静岡県立大学)、鵜頭 理恵(千葉大学大学院)、織田 進吾(名古屋大学大学院)、杉浦 慎治(産業技術総合研究所)、城村 友子(東洋合成工業株式会社)、神谷 典穂(九州大学大学院)、山崎 ちひろ(株式会社フェニックスバイオ)、長峯 邦明(東北大学大学院)、荻原 琢男(高崎健康福祉大学大学院)、竹村 晃典(千葉大学大学院)、和田 格人(コーニングインターナショナル株式会社)、小林 鋭祐(アステラス製薬株式会社)、松永 昌之(DefiniGEN社)、Zachary Yu-Ching Lin(株式会社リプロセル)、大沼 清(長岡技術科学大学)、伊藤 学(SCIVAXライフサイエンス株式会社)、原田 侃太郎(芝浦工業大学)、伊藤 三郎(ヤマハ発動機株式会社)、田村 磨聖(産業技術総合研究所)、石田 誠一(国立医薬品食品衛生研究所)、矢嶋 祐也(千葉大学大学院)
第28回HAB研究機構市民公開シンポジウム
主題: 睡眠の健康科学
座長: 深尾 立(HAB研究機構)、菅沼 彰純(エーザイ株式会社)
-
"いびき"から始まる"睡眠時無呼吸"-あなたの"いびき"は大丈夫ですか?-
佐藤 誠(筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構)
睡眠・覚醒の謎に挑む柳沢 正史(筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構)
不眠・睡眠不足の心身健康への影響と対策井上 雄一(東京医科大学/睡眠総合ケアクリニック代々木)