Index
HAB研究機構の発行物
HAB研究機構では市民公開シンポジウムを年2回開催しており、その際に様々な資料を配布しております。
興味のある内容の資料がございましたら、シンポジウム事務局までお問い合わせください。
おくすり情報 (年2回発行)
おくすりと上手に付き合うために、おくすりをよく知る先生方からワンポイントアドバイスをいただいて
皆様にご紹介しています。
印刷用PDFファイルもご用意しておりますので、ご活用ください。
※著作権法の定める範囲を越える行為、商用目的での複写、複製、転載はご遠慮ください。
最新:No.29 「膵臓の病気とくすり」
2017.6.3 発行
おくすり情報 バックナンバー
- No.29 膵臓の病気とくすり
- No.28 血栓治療薬
- No.27 ドラッグ・リポジショニング
- No.26 薬の種類/ 一般用医薬品の巻
- No.25 カロテノイド
- No.24 痛みと痛み止め
- No.23 予防接種とワクチン
- No.22 病気の原因とくすりと食べ物
- No.21 アルツハイマー病にならないために
- No.20 ひそかに蔓延している違法薬物
- No.19 検査の結果から病気を知る
-肝臓病にやさしい生活習慣のすすめ- - No.18 検査の結果から病気を知る
-あなたの肝臓はお元気ですか?・1- - No.17 検査の結果から病気を知る
-健康診断のすすめ- - No.16 上手な脂質の食べ方/油には油を!
- No.15 カフェインの良いとこ悪いとこ!
- No.14 マグネシウムは欠かせない!
- No.13 カルシウムは欠かせない!
- No.12 ビタミンは副作用の少ないくすり・続
- No.11 ビタミンは副作用の少ないくすり
- No.10 クスリをともだちに
-くすりが多すぎると思いませんか- - No.09 クスリをともだちに
-高齢者の方々へ クスリを安全に飲むための心得- - No.08 クスリをともだちに
-クスリと食品の相互作用- - No.07 クスリをともだちに
-クスリの種類について No.2- - No.06 クスリをともだちに
-クスリの種類について- - No.05 血液検査とは?
- No.04 クスリをともだちに
-クスリの副作用ってなに- - No.03 生活習慣病を考える
- No.02 クスリのはたらき
-クスリの体内でのながれ- - No.01 クスリをともだちに
-クスリの正しい飲み方-